忍者ブログ
ぴく妖あれこれ
[1]  [2]  [3]  [4
2024/11/22 (Fri)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2020/07/10 (Fri)
HN.半甘(はんあま)がpixiv妖戦記http://ayakasi.zisyo.com/に参加している自キャラについて
ぼろぼろとこぼしたり、次キャラ考案の為にあれやこれや走り書いています。
四方山の類で宜しければ、どうぞ覗いてやってくださいな。



・リンク-----報告任意。外す時は報告不要。ぴく妖関係者は半甘が気づき次第こちらからも
       相互に参りますのでお覚悟を。
       ブログの外部リンクは全て別窓で開きます。               


ぴく妖参加キャラ(属性)

 オボロミノミシナシ
・朧身の三肢無(金)  ……銅鏡の付喪神。右腕、右脚左脚の欠けた骸を繰って身体としている。
                 →キャラ設定リンク(pixivへのリンク)

                 →補足設定リンク1. (ブログ内リンク)

・茶商アシェ(金)    ……褐色の異国人。煎茶問屋を営む海好きの男。
                 →キャラ設定リンク

・丹汞の八平太(水)  ……異相の毒師。特鬼八番隊所属。人間である。
                 →キャラ設定リンク

・白丹生ヶ巫女 淡海(水) ……とある山神の眷属であり巫女。亀。
 通訳の清里         ……巫女付きの人間。
                 →キャラ設定リンク
PR
2010/03/22 (Mon)


とま、お久しぶりのブログ更新です。
本来こういう絵で上げるのが面倒なもとい描く気の無い話・把握して貰わなくても良いこまごまとした、
自分把握用の設定なんかをどんどん書いていくつもりだったんだっけ…。

と、いう事を思い出したので更新してみたけど、一番充実してるところに追加させてしまうあたり
全体の見えなさっぷりが露呈します。


~淡海、清里について

「豆まきに巫女で参加したかった」「今からでも作ればいいじゃない」「な る ほ ど !」

真面目にこんな流れで一両日に出来上がりました。はて似た行動を八の時にもやらかした覚えが…

当日絵チャに入っていた方々に、結果的に盛大な詐欺をかました仕上がりとなりました^v^
「札」「火属性」「黒髪ロング」 みたいなワードを上げ連ねていたのにご覧の有り様だよ!


2010y01m31d_015037703.jpg
←証拠物件
 
 「火で符だとどうしても攻撃要員にしたくなってしまう」「でも神楽が良い」

 →「巫女で火符にこだわる意味が無い」

という脳内結論が出てしまい、だったらいっそ正反対にしてしまおうと。
そうと決まればサクサクと、以前から作りたかった「地方を統べる山神」やら
眷属やらと出来上がり。


左の絵で顔を隠しているように、初めから動物(眷属)が巫女で上の人は黒子的な扱いを予定していました。 
…今思うとこっちの方が描くのは楽だった気が。
清里さんの顔は今まで描いた事の無い部類の顔に出来たので、ちょっと気に入っています。


淡海は湖の意。清里は水に関連する感じの語感から。

 

2009/10/10 (Sat)
ドリーからバトンが回ってました!久方ぶりの更新ネタありがとうドリーありがとう。
ただいまプチオフ出発三時間前。早起きの為と張り切って9時くらいに寝たら
1時に目が覚めました。なまじぐっすり寝たのでもう眠れません。
遠足にときめく小学生の気分です。りんど○湖ファミリー牧場は良いところでした。
馬に乗った覚えがおぼろげにあります。何の話でしたっけああバトン。
2009/03/08 (Sun)

たくさん転がってたので拾ってみた!


■絵描き歴は?
幼稚園の頃は周りの子に混ざって猫?ののんたんとか描いてた気がする。
小学校で完全に版権(ゼルダ・ポケモン)に手を染めて、高校で無双サイト設立。
あんまりオリジナルは描きませんでしたね。身内も知ってるサイトだったので、
描いても何か妙に照れて出せなくて。
そういえば、今は逆に版権を殆ど描かなくなった。

兄達が絵描いてて、それも結構影響していたと思う。今思い出しても上手かった。
クリーチャー好きは次兄から伝染ったと確信している。


■使用画材は?
写真屋だったりSAIだったり。加工は断然写真屋。
pixivの講座はありがたい。
らくがきチャットで下書いたり、そのまま仕上げる事も。


■自分の絵柄は何系だと思う?
…あ……あっさり?砂糖よりは塩味?しょうゆ?


■人物を描くときどこから描き始める?
顔の輪郭。


■裸を描いてから服を着せますか?いきなり服を描きますか?
腰、ヒザ等の要所にアタリがついたら、すぐ服描いちゃうなぁ。


■下描き、ペン入れ、着色のなかで一番時間をかけるのは?
下書き。まずポーズが決まらない。服のデザインが決まらない。目の形、髪型が
決まらない。下手すりゃここで一週間放置します。放置しっぱなしも。
次点は僅差でペン入れ。ここで更に下書きのバランス崩れが発覚したり、服の(ry


■絵柄はよく変わるほうですか?
…昔の絵と見比べても、そんなに変わって無い気はする。方向性とか。
ただ格段に丁寧にはなってる。今と比べてでさえ、ですよ!お察しの汚さ!


■背景描くの好きですか?
背景単品なら好き。ただロクに描いても無いので下手の横好きの域を出ない。


■画材以外で一緒にこれがないと絵が描けない!
ctrl+z。

音楽必須!と思っていた時期もありましたが、再生ボタン押し忘れて
数時間無音のヘッドフォンを伴侶にする事が度々あるので
そんなことは無いようです。


■描きやすいキャラクターは?
…………ターバン解いた茶の人…?
あとはアゴがしっかり描ける精悍系とか。
描き慣れてた、なら無双2ホウ統。


■描きにくいキャラクターは?
ミシナシ。少年。女の子。
ジャンルでいうと現代系。


■動物や人外は描きますか?
むしろ元は人外がメインです。
動物…資料さえあれば、を何年言い訳にしてるんだろう…
模写出来ないんですよ…


■自分の絵の好きなところは?
横顔。首から下は残念になるけれど、後頭部と耳の大きささえ留意していれば
結構安定している…気がする。
中学時代ぐらいは一番苦手だった。


■逆に嫌いなところは?
仕上げの粗さを半ば無意識に見過ごすのと、勢いで仕上げるので駄目な方の適当感。
線削り過ぎて弱弱しくなるのも好きじゃ無い。


■絵を描く時のこだわりは?
気持ち悪いものを、気持ち悪く描く。
きれいかっこいいかわいいを忌避していた時はとにかくこれだった。
こだわり、という意味では今迷走しているのかも。


■ポーズの参考にしてるものはありますか?
色々拝借してます。手持ちの漫画とか、グーグル先生の写真とか。
手なんかはまんまこちらhttp://www.posemaniacs.com/tools/handviewer/借りてますし。
まだ自力で描き起こせる段階にない。


■今まで描いてきた「擬人化で」好きなポケモン
コイル。あとドガースとかも描いた…気がする。毒ポケモンいいよね。
例によって擬人化というより亜人化でしたが!
一番擬人化してたのはリヴリー。


■今使っている画材のいいところを3つ挙げてください
○共通
・ctrl+z
・レイヤー
・塗りつぶし

○Sai
・線の描き易さ。線の描き味の多様さ
・ラクラク色調変更・補正
・ペン入れパスの扱い易さ

○写真屋
・加工手段、フィルタの豊富さ。
・無限のフォント(ただし活用できていない)
・選択範囲に○がある


■ソフトにインスコしてる素材サイト
Saiのwikiからブラシを2、3組。


■参考にしている絵師
美川べるのさん。横顔は萩原一至さん。真似たい絵師はmovさん。
参考とまではいかないまでも、版権サイトの絵師さんにも
影響を受けていたかも。
最近、色塗りは柳樹さん。


■仕上げの時に気をつけてる事とか!!知りたいです( *´艸`)www
描く前は「最後に見なおそう」と思ってるんです…本当です…
でも勢いで仕上げる→投稿が一連の流れになっちゃってるんです…


■エロ描くときのコツ教えてください
大概挑んで一週間以内に過程ファイルごと削除だよ!

 

2009/02/10 (Tue)
botu.jpg  あと三日でこの長さは、無い。
 
 流れ:真水のまとろ(気力減)→天戦刃発動時に死角の左面(百夜の
     大きさも影に)を走り抜け、落下者にまとろ投擲→
     一息つきかけた時、頬をぬける何か→景久さん→一瞬思案→
     額を、トン  以下は文字の通り。



 八は「自分のやれること」を即決実行できる奴のようです。
 「解らない」キャラを動かすのは苦しいけれど楽しいと分かったのが収穫。
 八楽しい。死んでもいいし、生きても良い。


 さて青から逃げるよ!橋の補強か何かしときたいなぁ。
                     
忍者ブログ [PR]